道の駅を探す

車中泊スポット【千葉県】道の駅木更津うまくたの里

車中泊スポット【千葉県】道の駅木更津うまくたの里

こんにちわ、ゆうじとひろみのゆうじです。



木更津市“初”の道の駅へ遊びに行ってきたので備忘録も兼ねて紹介します。



2021年3月下旬にドライブの休憩も兼ねて道の駅木更津うまくたの里へ訪れました。



名産は?車中泊できるの?駐車場は広い?などの疑問を解決できます。



✔本記事の信頼性

・・車中泊スポットを執筆(30記事以上)・夫婦車中泊を実践(SUBARU XVをカスタム)・道の駅、SA、PAが中心






本ブログは写真を16枚使用した約2,300文字の記事となっており、約5分程で読めます。


道の駅木更津 うまくたの里ってどこにある?

〒292-0205 千葉県木更津市下郡1369−1
営業時間 9:00 – 17:00

木更津東ICから車で2分の好立地にある木更津“初”の道の駅です。





私たちは夕方に訪れたせいか人の数は少なかったですが、
週末では人気の道の駅で駐車場待ちの車で行列ができているそうです。



正面入口にある案内看板

訪れた目的





観光も兼ねて休憩で訪れました。



木更津“初”の道の駅ということで前々から一度訪れてみたかった場所の1つです。



木更津は潮干狩りが有名な場所で、よく遊びにくる場所なので抑えておきたいスポットでした。



駐車場は広い?狭い?

道の駅木更津 うまくたの里 駐車場





駐車場自体も広く隣同士も広い為、車庫入れが苦手な人でも容易に駐車することができます。



乗用車、バンやキャンピングカーでも問題なく駐車可能。



閉店間際にギリギリ間に合い訪れたのですが、それでも写真の通り6割位駐車されていた為、土日は混雑が予想されます。



訪れる際は早めに行くか、渋滞覚悟が必要そうです。







トイレはきれい?

手洗い場



小便器



大便器





綺麗で清潔感は勿論の事とてもおしゃれな設計でした。



こちらは屋外トイレで24時間利用可能のようです。
















ごみ箱はある?

ビン・カン・ペットボトル、燃えるゴミ





屋外にごみ箱がありました。



ビン・カン・ペットボトル、燃えるゴミのごみ箱がありました。



分別には協力しましょう。



ゴミ箱横の木彫りがリアルで怖く、
監視されているみたいで不要なゴミは捨てられそうにありませんでした。

とはいえ、
格好良かったです。



クレジットカードは?電子決済はできる?





クレジットカードも電子決済も一通り対応していました。



ちなにみ私は、
楽天Edyで支払いました。



道の駅木更津 うまくたの里の名物って何?

#おナッツ







写真の通り落花生です。



落花生を全面的に押し出してアピールしています。



2021年2月26日に農林水産省が更新した作物統計を確認すると、全国の落花生収穫量は1万3,200tであり、そのうち千葉県が約83%のシェアを持っています。



その量なんと1万1,000t。



しかも、収穫量は前年より800t増えいているそうです。


ちなみに、茨城県でも生産されており約10%のシェアを持っています。



千葉県と茨城県の二県で全国生産量の約90%を占めています。



ピーナッツペースト

ピーナッツペースト





パンに塗ったら絶対おいしいピーナッツペーストがズラり。



しかも、ここ道の駅木更津 うまくたの里限定とのこと。



しかし、家で使ってるピーナッツペーストがまだ残っているのでスルー。



次回来たときの購入候補に入れておきます。



ピーナッツソフトクリーム

ピーナッツソフトクリーム





閉店間際に訪れた為、営業しておりませんでしたが、ピーナッツソフトクリームもありました。



千葉県館山市にある木村ピーナッツのソフトクリームが大好きな私たちには打ってつけでしたが、次回訪れた際には絶対食べたいと思います。



ラスク、スコーン

ラスクとスコーン





実際にラスクとスコーンを購入し食べてみました。



こういうところで売っているラスクって本当おいしいですよね。



多分、パンがおいしいからラスクもおいしいのかな。



スコーンはそのまま車内で食べさせていただいたのですが、はちみつやバターと一緒に食べたかったです。



ボリューミーで味もしっかり付いており大変おいしかったです。



店内

店内



お土産コーナー



もみじ饅頭や高菜も売ってました





店内は大変広く、野菜売り場も地野菜が沢山置いてありました。



閉店3分前に入店したこともあり、ゆっくりできず写真が撮れなかったです。



落花生に関するお土産は勿論の事、海が近いこともあり、海産物も所狭しと陳列されていました。



もみじ饅頭や高菜といった軽食や漬物類も沢山あり近くにあったら通ってしまうような豊富なラインナップでした。



特に、高菜はおいしそうでラーメンやご飯のお供にピッタリでおいしそうでした。

その他施設情報

のうえんカフェレストラン「&TREE」





私たちが訪れたときにはもう営業していませんでしたが、「木更津の海、大地の恵みを存分に味わえるレストラン(HP参照)」もありました。



地元の新鮮野菜を取り扱っており、いつも大変賑わっているレストランのことです。



ラストオーダーが16:00とのことで今回は残念な結果になってしましましたが、次回の宿題として楽しみに取っておきたいと思います。



車中泊はできる?





車中泊スポットとしても大変オススメの場所でした。



車中泊禁止の看板もなく、屋外トイレは24時間利用可能とのことで問題なさそうです。



駐車場も広く、フラットでした。



大通り沿いにある道の駅ですが、交通量もそんな多くなかった為、快適な睡眠ができると思いました。



地元民や観光客に大変人気な道の駅となっている為、朝は早めに退散した方が良さそうです。



まとめ

夕日





名産やお土産も充実しており、駐車場も広く車中泊にも最適な道の駅でした。



帰り際の夕日がとてもきれいで30分くらいボーっとしていました。



ドライブの時に出会うこういう景色は眺めててとても癒されますね。



次回、木更津に訪れた際にはまた足を運びたいと思います。



-道の駅を探す
-,